『清水色』な定義

昨日、清水色の初夜を迎えましたが、結局朝までサイトいじり...。
サイトを作る時に「どんなサイトにしよう?」と考える。当然「ファンサイトとは?」って考えてしまうんですよね。 でたっ!って感じの永遠のテーマ。1999年からファンサイトを作っていますが、はっきりとした答えはまだ出ない。一般的にサイトは「他人に見せるもの」であり、作っている側も他人を気にする。「自己満足の世界?」そうです(笑 でも、その自己満足の中に「他人の評価」というものが入っている。サイトが晒されることが嬉しかったりもする。他人のサイトも気にする...他のサイトとの差別化にも自己満足している。「こうして他人ばかり気にしていると、自分のサイトの色がつかないよ」と焦る...アクセスカウンターは元気のミナモト♪...とか(笑
こんな感じで、サイトをやり始めるとあっちこっちに心が揺らぐ。その節目となるのが「リニューアル」かな(笑 または...閉鎖とか...。「継続は力なり」...と、までは言わないけど、サイトを続けるとそれなりにクオリティーが上がっていくもんです(笑 いきなり素晴らしいサイトなんて作れません。経験を積み重ねることを「サイト運営の楽しみ」くらいに思ってやると面白いですよ(笑
だからと言って、私は大したサイト作っていませんけど、それなりに隠れたところに”こだわり”があるんですよ(笑
ここまで管理人側で考えて見たけど、閲覧者から見たらどうだろう?みんな同じだと思いますが、最初は閲覧者からスタートしています。気に入ったサイト見つけて、毎日更新を楽しみにしていませんか?掲示板で繰り広げられる楽しいコミュニケーションの虜になってませんか?(笑 そして自分のサイトを持ちたくなる...みたいな(笑 ネットで楽しんだ思い出をどうサイトに反映させるか?とても難しいけど、私はずっとテーマにしています。自己満足に浸りすぎると忘れちゃうんですよ(汗 まさに「初心忘れべからず」です(笑
もうひとつ...好きなサイトって、管理人のこともお気に入りになりませんか?「この人面白いなぁ」とか、掲示板でレスを貰った時嬉しかったり...。八方美人になれと言ってるんじゃなくて、味のある管理人を目指そう!ってことです。「なっぺさんらしいサイトだなぁ」と思われたらしめしめ(にゃははっ サイトの色は、管理人の味があってこそ生まれる空気...管理人だけではサイトは成り立たないけどね(笑 管理人と常連との空気が混ざり合って創り出される空間がサイトの色となる。
最後に「応援サイト」ということ...。
私が『清水色』で掲げているのは「佐紀ちゃんのための佐紀ちゃんファンのサイト」です。これだけネットが普及している世界ですから、もしかして本人が見てくれるかもしれない...ゃ、せめて家族、関係者の目に触れることがあるかもしれない...例えあり得なくてもそう思っていたい。もし、見てくれたとき...ほんの少しでも喜んでくれたら嬉しいじゃないですか!みんなで楽しく佐紀ちゃんのことを話しているのを見て、ほんの少しでも元気になってくれたら嬉しいじゃないですか!
ヲタヲタしいですか?(笑 私もそー思う(ぉぃ でも、いつかこのメッセージが伝わることを信じて『清水色』を続けていきたいと思っています。

画像

『清水色』を作る時に、画像はできるだけ使わないようにしようと思っていましたが、あきらめました(笑 ムリなんで(泣
佐紀ちゃんのファンではない人が訪れた時に「おっ?!キャワっ!!」なんて思ってくれたら良いと思いません?「なんだよ、子供だと思ってたらこんな美少女に成長していたか」みたいな(笑
アニキの言葉を借りて言うと...
あんな佐紀や、こんな佐紀、
いろんな佐紀を楽しんでいってください
ですね♪
ぁ、アニキって呼ぶとアニキがおやじクサイので止めてくれと苦情が入りました。私の方がアニキより年上です(爆 でも、アニキアニキなんですよ(泣