ホームページ

nono-morning2005-01-23

今日は、ののも〜にんぐ。の新しいテンプレートを作成しました。テンプレートって何?というと、各ページの基本フォーマットのようなものです。これを作っておけば、サイト内のデザインやナビゲーションが統一され、ユーザビリティの向上となる。そして何よりも更新が簡単になるというもの。
何を新しくしたかと言うと...。
1.ページ上部に各コンテンツへのナビゲーション(メニュー)を追加
2.ページタイトル見直し(SEO対策)
3.見出しを「H1」タグに変更(SEO対策)
4.ページ説明欄の追加(SEO対策)
5.「position:absolute」のレイヤーとテーブルを組み合わせて可変長テンプレートにする
6.リンクバック追加
以前より軽く崩れ難いテンプレートになりましたが、結局はSEO対策なんです。
SEO*1って?」これは、ご存知の方が多いですよね もうページ制作にはあたり前の話しです(笑 以前は、デザイン(見た目)とタグの定義がごちゃごちゃになり無意味なモノでしたが、やっとここ数年で確立されてきました。

サーバーのアクセスログを見ると検索エンジンからTOPページを経由しないで訪れるユーザーが最近増えてきました。これは検索エンジンの探索ロボットが進化したこともありますが、「nono-morning.com」ドメインを取得し今のサーバーに乗り換えてからある程度日数が経ったからのせいだと思います。
ののも〜にんぐ。のどのページに注目したか?
辻希美」や「画像」といった検索が大半を占めますが、その他...実は「待ち受け」が多いのです。
 例)Yahoo!で「辻 待ち受け」で検索 → [結果表示
普通は携帯で待受けを探すんだろうけど、パソコンで検索する方も多いようです。
それに気が付いて最近、待ち受け画像の更新をはじめたんですけどね(笑
 
そんなこんなで作った新しいテンプレートに組み込まれたページ
 →[携帯待ち受け画像館♪
SEOで重要なページタイトル、見出し、ページの説明、テキストによるメニューが加わりました。
一番下にある「LinkBack(リンクバック)」は、前にも説明したけど現在テスト中です。
今、このはてなダイアリーからリンクを張られたからリンクバックは「1」になります。はてなダイアリーでいうと「リンク元」一覧になります。ただ、リンク元一覧だけではただのURLの羅列でよくわからないので、リンクバックではリンク周辺の文章を表示するようになっています。
何が便利かっていうと...「リンクバックにより関連ページが見つけられること」
「リンクを張る = 関連あるページ」ということが想像できます。
例えば、Aサイトの日記からリンクを張られた場合、Aサイトの訪問者はののも〜にんぐ。を知ることが出来ます。しかし、これだけだとののも〜にんぐ。の訪問者はAサイトの日記を知ることは出来ません。せっかく関連する情報があるのに残念だと思いません?逆リンクを張る(リンクバックする)ことにより相互が繋がり、より有効な情報ネットワークを形成することが出来ます。
トラックバックはBLOG同士しか出来ません。でもリンクバックはどんなページにもプログラムを埋め込むことが出来ます。今回はSSIを使用していますが、サーバー側のプログラムで動かしても良いし手段はいくらでもあります(笑
たまたま別サーバー上にあるテキストを取得しに行くプログラムを作ったときに面白くてこんなものを作ってみました。
「直リン禁止」とか「ブックマークはTOPへ」なんて古いです(爆 世の中全てのハイパーテキストにこの仕組みを組み込むことが出来たら便利なのになぁ...。
SEOから話は脱線してしまいましたが、WEBは検索だけじゃないよ!って抵抗してみました(笑
長くなったけど、最後に一つ!
インターネットは便利ですよね?使いますよね?
でも何で便利だと思います?「そりゃ情報が載ってる」だけど、言い換えると情報へリンクが張られているから便利なんです。
もし、あなたがホームページを作っていたらそれは、便利なリンクネットワークの一部を作っているんですよ(笑 他人のことをとやかく言うつもりはありませんが「リンク」を理解して作っていますか?便利な世の中を邪魔するようなページ組んでいませんよね?(笑
あぁエラそ〜(切腹
 
追伸:今日の画像(右上)の待ち受けがお気に入りです(笑

*1:Search Engine Optimization:検索エンジン最適化、サーチエンジン最適化。自分のウェブサイトを検索結果の2ページ以内に表示できるように作り替えること。